
【海外出願系業務の概要】
当事務所は、各国の弁護士・弁理士とのネットワークを長年持っております。
(1)出願サポート
米国・欧州・中国・韓国を中心に、海外で権利を取得するために必要な「出願手続き」を、海外の代理人(弁護士・弁理士)とともに、サポートいたします。
出願には、「海外特許出願(PCT出願等)」、「海外実用新案登録出願」、「海外意匠登録出願(ハーグ出願等)」および「海外商標登録出願(マドプロ出願等)」の4つの種類があります。
皆さまが考えられたアイデアを海外権利として取得されたい場合には、下記「海外特許」、「海外実用新案」または「海外意匠」をお選びください。
皆さまが考えられた会社名、商品名などのブランドを海外権利として取得されたい場合には、下記「海外商標」をお選びください。
(2)中間処理サポート
また、出願した後に、権利を取得するまでの対応について、海外の代理人(弁護士・弁理士)とともに、サポートいたします。
たとえば、各国の特許庁審査官からの「拒絶対応」、「拒絶査定に対する審判請求」および「訴訟」などについても、海外の代理人(弁護士・弁理士)とともに、サポートいたします。
(3)年金納付サポート
また、海外権利を取得した後に、海外権利を維持するための各国特許庁への「年金の納付」についても、サポートいたします。